本文へ移動

採用メッセージ

ご応募いただく皆様へ

設計者が求められる時代へ
 AIという用語がすっかり一般的になった昨今、どの職業が生き残り、どの職業がAIに取って代わられるといった話題がテレビや雑誌などにもよく取り上げられるようになりました。
 AIに限らず、技術革新の進展により、高度な専門性を必要としない単純化された業務は、今後急速に失われていくか、少なくとも高額な費用を払ってでも求められるものではなくなっていくでしょう。
 私自身、設計業界においても、いわゆるCADオペレーターと呼ばれる図面を描くだけの仕事は、近い将来、かなりの部分が賃金水準の低い海外企業や人工知能に代替されるのであろうと予測しています。
 しかしながら、豊かな経験を背景とした「発想力」や「勘」が必要とされる「設計者」の仕事は決してなくなるものではありません。むしろ設計者を志す理系人材が減少している状況下で、
ますますそのニーズが高まっていく傾向にあります。
 
私の考える第一設計の明るい未来 
 こうした環境変化は、もしかすると強い向上心を持ち、日々の経験を自らの糧としてスキルの向上を怠らない人にとっては、願ってもない状況なのかもしれません。
 私は社長就任以来、常に当社の社員には「有能なCADオペレーターを目指すより、設計者のはしくれを目指せ。」と訴えてきました。それは、30年、40年先も必要とされる人材となるようキャリアを積んでいただきたいからです。
 当社が50年間蓄積してきたノウハウを、あなたは共有することができます。当社の育成に従ってあなたが順調に成長し、「はしくれ」であっても一人前の設計者となっている頃、当社の次の50年は明るく照らされていることでしょう。
 共に歩んでまいりましょう。
代表取締役 梅本 幸司

求める人物像

●モノづくりに興味・関心のある方

当社に入社したからには、在職期間を通じて機械のことを勉強し続けなければならず、「ここまでやったから十分」ということがないので、モノづくりに興味・関心のない人にとっては、かなり苦痛を伴うものになるかもしれません。
肉体労働でないからとか、快適な屋内作業だから、といった理由で続けられる職種でないことは、間違いないでしょう。
逆に、モノづくりに少なからず関心のある人にとっては、自身の成長が実感でき、満足感を存分に味わえる職場となるはずです。
どの業界にも共通して言えることでしょうが、「What you like, you will do well.(好きこそものの上手なれ)」だと考えます。

●周囲の人たちと円滑なコミュニケーションがとれる方

設計業務はパソコン相手の仕事で、ほとんど人と話すことがないかも、と思われるかも知れませんが、そんなことはありません。
当社はチームで業務を遂行することがほとんどなので、チーム内での緊密な連携が不可欠です。また、よい設計をするためには取引先様のニーズを正確に汲み取ることが大切ですので、その際にもコミュニケーション能力が非常に重要になってきます。

●好奇心と向上心が旺盛な方

仕事のみならず、色々なことに好奇の目を向けることによって、設計に必要な柔軟な頭が養われます。仕事一辺倒よりも、趣味などで私生活も充実している方が、返って集中度や作業効率が上がったり、良いアイデアが生まれたりするものです。
また、長い仕事生活の中では、時にはマンネリに陥り、モチベーションが上がらない時期も経験するかもしれませんが、常に自分の目標を設定し、そこを目指して行動できるだけの向上心を持っている人が望ましいと思っています。

●現状に満足することなく、常に改善していくことが好きな方

当社は、与えられた仕事をこなすだけの1ワーカーを求めて採用することはありません。入社された人全てが当社の未来を背負って立つ人材だと捉えております。
新たに入社する人を迎え入れるということは、単に労働力が増えるということではなく、その人が持つ考え方を受け入れ、会社にもたらす変化を期待しているということでもあると、我々は考えています。
是非、新しい力で当社に変革を起こしてください。

採用実績

採用人数
2023年:2名
2022年:3名
2021年:2名
スタッフ数
50名(2023年4月30日現在)
平均年齢
39歳10ヶ月(2023年4月30日現在)
平均勤続年数
15年8ヶ月(2023年4月30日現在)
有給休暇の平均取得日数
有給付与平均26.4日に対し14.2日取得(2022年11月末過去1年)

職場の様子

チーム内グループミーティングの様子
社内風景
ミーティングルーム
TOPへ戻る